ついこの前入学したと思っていた我が子が、気づけば卒業式を迎える春。
親としては胸がいっぱいになる季節ですね。
でも、3月は花粉症の人には非常につらいシーズンでもあります。
マスクをしないで出かけるなんて危険だけれど、大事な卒業式にマスク着用で出席しても大丈夫なのか、ちょっと心配ではありませんか。
今回は、卒業式に保護者がマスクをしていてもいいのか、ということについてご紹介したいと思います。
卒業式に保護者のマスクはNG?
卒業式での保護者のマスク着用は、厳粛な式典のマナーとしては控えるべきとされます。
学校によっては、式の時にはマスクを外すように指示のあるところもあるようです。
ですが・・・
花粉症の人が増えていること、花粉症がひどい季節であることなどから、卒業式でもマスクをしている保護者が多くなっているのが現状です。
実際、ひどい花粉症の人がマスクをしないと、卒業式の最中にくしゃみが出たり鼻をズビズビさせて何度も鼻をかむことになったり・・と、かえって迷惑になってしまう可能性が大です。
周囲から見ても、そんな状態でマスクをしていないほうがマナー違反だと感じることも多いものです。
感染症予防のためのマスクは控えるにしても、花粉症のためにマスクで卒業式に出席することは、現実的に考えてやむをえない時代になってきていると言えるでしょう。
卒業式は「卒業証書授与式」であり、主役は卒業証書をもらう子供です。
来賓や受付担当ならともかく、特に指示がなければ、出席するだけの保護者がマスクをしていても問題ない状況が多いもの。
マスクをするような体調の時にはそもそも卒業式には行くべきでない、という意見もありますが、そこは我が子の一生に一度の卒業式です。
インフルエンザなどの感染症で体調最悪・・・などという場合は、マスク云々の以前にもちろん欠席すべきです。
けれども、「花粉症がひどい状態」というくらいであれば、卒業式にマスクをして出席することは、そこまで非常識な行動とは言えないでしょう。
私の経験からですが、子供の卒業式や入学式の保護者席には、マスクをしている人が何人もいました。
季節柄、マスクをしていることで人目を引くようなことはありませんでしたし、みんな自分の子を見るのに夢中で、他の保護者のことはそこまで気にしていなかったように感じます。
土地柄や校風もあるとは思いますが、学校からの指示がない限りは、自分の体調や症状を考えて、無理をせずにマスクをしてもいいのではないでしょうか。
卒業式のマスク花粉症だったらどうする?
花粉症の人がマスクなしで外出すると、その場はもちろんのこと、時間がたってからひどい症状に襲われることもあります。
卒業式にもできるだけマスクをして出席したいところですが、どうしてもマスクを外さなければいけない場合もあるものです。
マスクがつけられない場合は、
・式の直前までマスクをしておく
・ハンカチやティッシュなどで鼻と口を覆っておく
・薬を飲んでおく
などで対処するようにしましょう。
普段は薬を飲まずに、当日だけ薬を飲もうという場合にはちょっと注意が必要です。
というのは、薬の種類によっては、効果が十分感じられるまでに数日かかるものがあるからです。
私が耳鼻科でもらっている「ビラノア錠」は、続けて服用していくことで効いてくる薬だそうで、実際服用3~4日目ごろから症状が緩和されてきた気がします。
即効性のある薬かどうか、数日前から飲んでおいた方がいいのかなど、医師や薬剤師に早めに確認して準備しておくと安心ですね。
また、最近では顔にスプレーするタイプ、鼻の中につけるタイプなど、マスク以外にもいろいろな花粉症対策グッズが出ています。
マスクをしないで卒業式をのりきるために、このような商品で対策してみてもいいですね。
鼻マスク 黄砂対策 花粉症対策 接客 仕事中 ノーズマスクピット II お徳用14個入り[正規品]口コミ 効果 鼻のマスク 見えない 花粉症対策 pit PM2.5対策 子供 息苦しくない 蒸れないマスク【ゆうパケット(メール便)送料無料】ノーズマスクピット
|
マスクのマナーってどういうもの?
卒業式におけるマスクのマナーには
・式典にマスク着用は失礼にあたる
・マスクなしでくしゃみや咳をまき散らすほうが失礼にあたる
という、両方の考え方があります。
どちらの側に立つかは個人の判断ですが、卒業式は子供が主役であることから、保護者としては式の最中に迷惑にならないようマスクをしたほうがいい、と考える人が多くなっているようです。
卒業式以外では、ビジネスシーン、接客、面談、面接、結婚式などでのマスク着用はマナー違反とされています。
特に本人確認の必要な面談、面接や、顔を出してお祝いすべき結婚式では、マスクをすることは控えなければなりません。
一方、ビジネスの商談や接客などの場合、マスクをしないとかえって迷惑になってしまうような状況においては、「花粉症がひどいためマスクで失礼します」と一言断ってからマスクをするというケースもあります。
卒業式では「マスクをさせていただきます」と断る必要はありませんが、周りの迷惑にならないように臨機応変に対応することがマナーとも言えます。
花粉症ピークの季節ではありますが、記念に残る卒業式になるようにできるだけ体調を整えておきましょう。
終わりに
卒業式に花粉症の保護者がマスクをしていてもいいのか、ということについてご紹介してきました。
簡単にまとめると・・・
・式典にマスクは控えるのが基本的なマナー
・ただし、マスクをしないとかえって迷惑になる状況が多い
・マスクをしない方がマナー違反とも言える
・実際にはマスクをして卒業式に出る保護者も多い
ということでした。
どうしたらいいのか気になる場合は、事前に学校やPTAに問い合わせてみることもできます。
花粉症はつらいものですが、できるだけ対策をして、心に残る卒業式をお迎えください。
ご卒業おめでとうございますヽ(´∀`。)ノ゚
コメント