ページ内に広告を含む場合があります。

専業主婦のお昼ご飯って何を食べる?妊婦だったり子供がいる場合は?

意味・由来

家で過ごすことの多い専業主婦のお昼ご飯。

何を食べたらいいのか、案外悩ましい問題ではないでしょうか。

できるだけ手間とお金をかけたくないのはもちろんですが、毎日となるとどうしたらいいのかわからなくなりますよね。

今回は、専業主婦のお昼ご飯事情についてご紹介したいと思います。

専業主婦のお昼ご飯って何を食べる?

お昼に何を食べるか迷った時、よその家庭の専業主婦がお昼に何を食べているのかちょっと知りたくありませんか。

そこで、専業主婦の皆さんが自宅でどんなお昼ご飯を食べているのか調査してみました。

お昼ご飯手作り派

ワンプレートランチ(麺類、どんぶり、チャーハン、オムライス、ドリアなど)

  • 冷凍うどんが便利で重宝している
  • 水で洗うだけで食べられる流水麺に市販のめんつゆをかける
  • パスタは具材を変えればアレンジできておいしい
  • 冷蔵の残り物でチャーハン。卵だけとか(笑)

 

シンプルランチ(主食プラス1)

  • ご飯に納豆とか海苔とか
  • 卵かけごはん
  • ご飯にふりかけでOK
  • パンにチーズをのせて焼く
  • 残り物を入れたサンドイッチ

 

残りものランチ(作り置き、お弁当のおかず、冷凍保存)

  • 冷蔵庫の中をあさる
  • 夜ごはんの時に自分のお昼の分を取り分けておく
  • 家族のお弁当のおかずを多めに作って残す
  • 冷凍しておいたご飯やおにぎり、おかずを出す
  • 味噌汁だけ作ることもある

 

お昼ご飯を手作りしている場合は、簡単なものを節約をかねて工夫しながら料理している人が多い印象です。

 

自炊する理由としては、

  • 節約のため、お金をかけたくないから
  • 外で食べたいものがない
  • 自分で作った方がおいしい
  • 残りものの消費目

などが挙げられます。

 

お昼ご飯何食べたらいいの!?とならないコツは、前日の夕飯または朝のお弁当作りのタイミングで、自分が食べる分も計算に入れて準備しておくことです。

食べ盛りの子供がいたり、よく食べる旦那さんがいたりすると、残りものがない!なんてこともよくありますが、買い物や料理する時点で自分がお昼に食べる分も多めに用意するようにするといいですよ。

お昼ご飯は作らない派

パン、惣菜などを買って食べる

  • 自分一人分なら買うのも少量でOK
  • パンが食べたい時にご褒美として買う

 

缶詰、インスタント

  • 残りものがない時は缶詰の出番!
  • 買い置きできるので便利
  • 簡単だからつい頼ってしまう

 

シリアル、果物、ヨーグルト

  • りんごだけ、バナナだけの時もある
  • シリアルは栄養バランスがよさそうで○
  • あまりお腹がすかないので軽いものでいい

 

お菓子

  • 自分だけなら何でもいいから
  • 家にあるものを食べるだけ

 

食べない

  • お腹が空かないのでお昼ご飯はいらない

 

お昼ご飯を作らない派は、自分ひとりのためにわざわざ料理したくないという意見が多く、料理した後の洗い物がイヤという人も多い印象です。

がっつり食べたい人と、それほどお腹が空かない人の差もあり、専業主婦が何をどのくらい食べるかには個人差が大きそうですね。

 

私は、お昼ご飯はできれば作りたくない派です。

お昼の時間に自分のためにキッチンに立つ時間があるなら、他のことに時間を使いたいと思ってしまいます。

 

とはいえ、市販の惣菜などは飽きてきますし外食してまで食べたいものもないので、やはりできるだけ残りものを残すようにしてお昼に料理しないで食べられるようにしておくことが多いです。

たまに気がむけば、肉を焼いて糖質オフにしてみたり、疲れている時は大好きなパンを買ってきたり・・・。

 

1人は気楽ですが、家族がいたほうがお昼もきちんとしたものを食べられるとは思いますね。

 

いずれにしても専業主婦だからこそ、お昼くらいは簡単に済ませたいというのは誰もが思うこと。

何かお腹に入ればいいや、と思ってしまうこともありますが、専業主婦も健康第一です。

万一倒れたり病気になったりしたら家族も困りますし、節約のつもりがかえって病院代がかかってしまうことも・・・。

 

それにもし妊娠中で専業主婦の場合は、健康や栄養も気になるところですよね。

次章では、専業主婦の妊婦のお昼ご飯についてご紹介していきます。

妊婦で専業主婦の場合お昼ご飯はどうする?

妊婦で家にいる専業主婦の場合は、お昼ご飯に何を食べるか特に気になりますよね。

栄養が気になるけど、あまり料理する気にもなれない・・・。

 

そんな妊婦さんにおすすめなのが「1人鍋」です。

小さい鍋に野菜や豆腐、肉、魚などを入れて煮込むだけですが、味を変えればいろいろなバリエーションを楽しむことができます。

鍋を火にかけるのも面倒な時は、耐熱容器に入れた材料にポン酢をかけて電子レンジでチンしてもOKです。

 

麺類やワンプレートだと炭水化物に偏りがちになるので、たんぱく質も野菜もとれる鍋はぜひ試してみてください。

 

体も温まって美味しいですよ(^^♪

専業主婦のお昼ご飯 子供がいる場合は何を食べる?

自分ひとりなら何でもOKな専業主婦のお昼ご飯ですが、小さい子供がいるとそうもいかないこともありますね。

でも、自宅保育している子供が一緒のお昼ご飯でも、栄養バランスにとらわれすぎず簡単に楽しく食べられるものを用意すればいいと思います。

  • 麺類、どんぶり、チャーハンなどの一品料理にする
  • 残りものでお弁当にしたり、お子様ランチのように盛り付ける

 

子供の発達によって食べられるものは違いますが、自分ひとりで食べる時と同じ感覚で作ればOKです。

 

1日3食バランスを考えるとなると、常にご飯のことばっかり考えてることになってしまいます。

野菜が足りなければ夜食べればいい、お昼くらいは適当でも子供は健康に育つものです。

 

我が家では、子供が小さいころは幼稚園のお弁当のない水曜日はオムライスの日に決めていました。

10年たった今でも水曜日のオムライスのことは覚えていて、オムライスを食べると幼稚園を思い出すようです。

いつも同じものばっかりだな~と思ったら、逆に「○曜日は〇〇の日よ」と決めてしまうのも子供には受けるかもしれませんね。

 

食材がない時、お昼作るのが面倒な時は、おにぎりパーティーにしました。

ご飯と具材と海苔をテーブルに並べ、各自でラップで握って食べるだけなんですが、子供たちは喜んでいました。

 

雨で出かけられない日は、ピザ作りです。

生地を適当に作って(小麦粘土とほぼ一緒の生地です)具材を子供にのせてもらって焼くだけですが、時間もつぶせますし楽しくて美味しい!

 

余裕のある時は、パンを焼いたりしたこともあります。

 

もちろん、ファーストフードもよく食べましたし、冷凍食品や惣菜も使いました。

専業主婦だから手をかけて全て手作り・・・とはいきませんでしたが、子供とのお昼ご飯は一緒に楽しく食べることが一番です。

あまりハードルを上げずに、手軽に簡単にお昼ご飯を済ませてしまいましょう。

終わりに

専業主婦のお昼ご飯についてご紹介してきました。

自分のことはつい後回しにしてしまいがちですが、自分のためにも家族のためにも、お昼ご飯をしっかり食べて元気に過ごしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました