衣食住 梅酒の瓶の消毒!煮沸する鍋に入らない時や熱湯で割れる時は? 初夏になると、梅の実を使って自宅で梅酒作りにチャレンジしたくなりますね。 梅酒をつける瓶はどうやって消毒したらいいのでしょうか。 今回は梅酒の瓶の消毒についてご紹介したいと思います。 2017.06.12 衣食住食
妊娠・子育て 妊婦が夏バテで食欲ない時はどうする?対策と食事のおすすめ! 妊娠中はつわりや大きくなるお腹に押されて、食欲がないことも多いもの。 暑い夏には夏バテもあってさらに食が進まず、不安になってしまいますよね。 今回は、妊婦さんが夏バテで食欲がない時の対策についてご紹介したいと思います。 2017.05.28 妊娠・子育て衣食住食
住 食器が重なって取れない!重なったコップの外し方!私はこれで成功! 食器を洗っている時、食器どうしがぴったり重なって取れなくなってしまうことってありますよね。 私も先日、コップが重なってしまって大変な目に合いました。 悪戦苦闘の末、スポッと外すことができましたので、私が実際に成功した食器の外し方... 2017.05.20 住衣食住食
衣食住 手作りゼリーの日持ちはどれくらい?冷凍で保存できる? 簡単にできて美味しい夏のおやつといえば、手作りゼリーですよね。 七夕ゼリーや差し入れにも大活躍の手作りゼリーですが、あらかじめ作っておきたい時や食べきれない時、賞味期限がいつまでなのか気になったことはありませんか。 今回は手作り... 2017.05.17 衣食住食
その他 麦茶飲むと気持ち悪い!アレルギー?胃酸が薄まる?原因を検証! 夏の飲み物といえば冷たい麦茶ですよね。 ノンカフェインで体にもいいイメージがあり、冷蔵庫に常に麦茶が冷えているご家庭も多いのではないでしょうか。 でも麦茶を飲むと気持ち悪くなってしまうということはありませんか。 麦茶アレル... 2017.05.04 その他健康衣食住食
衣食住 アイシングクッキーが固まらない!乾かし方は?冷蔵庫に入れる? プレゼントやパーティーに、手作りのアイシングクッキーってかわいいし喜ばれますよね。 でもせっかく作ったのになかなかアイシングが固まらなくて、心配になってしまったことはありませんか。 アイシングクッキーが固まらない時はどうしたらい... 2017.05.01 衣食住食
衣食住 うなぎはスタミナがつくって本当?夏バテに効果はあるの? 疲れた時や夏バテ気味の時、スタミナがつくものを食べたくなりませんか。 スタミナがつく食べ物にもいろいろありますが、中でもうなぎはスタミナ食としてよく知られています。 でもうなぎって本当にスタミナがつくの? うなぎは夏バテに... 2017.04.27 衣食住食
衣食住 ゼリーの型抜きのコツ!シリコンの型では?寒天ゼリーの場合は? ふるふるで冷たいゼリーは、手作りすると夏のおやつにぴったりですよね。 ただ型に入れて作るのもいいけれど、いろいろなアレンジができるのも手作りゼリーならではの楽しみです。 七夕ゼリーの星型にしたり、かわいく型抜きしたゼリーを透明な... 2017.04.24 衣食住食