妊娠・子育て 専業主婦はPTA役員をやるべき!?一人っ子だとやるのが前提?
今年もPTA役員決めの季節がやってきましたね。立候補者がいないと沈黙のクラス集会が開かれたり、くじ引きを引いたりと、マイナスオーラ溢れる時間を過ごすことにうんざりしている保護者も多いのではないでしょうか。仕事をしているママが多い中、専業主婦だと暗黙の了解で役員を引き受けざるを得ないなんてことも・・・・。今回は、専業主婦ならPTA役員をやるべきなのか、ということについて私の体験も交えながらご紹介したいと思います。