ページ内に広告を含む場合があります。

エアコンの室外機は濡れても大丈夫?カバーは必要?

エアコンの室外機は当然外に置いてあるものですが、雨ざらしになっていても大丈夫なのか、心配になったことはありませんか。

屋根の下に置いたり、カバーをかけたりした方がいいのでしょうか。

今回は、エアコンの室外機が濡れても大丈夫なのか、ということについてご紹介したいと思います。

 

エアコンの室外機は濡れても大丈夫?

エアコンの室外機は雨に濡れても大丈夫です。

屋外に設置するように設計されていますので、水没しない限りは大雨が降っても濡れてしまっても全く問題ありません。

 

ここ最近我が家のエアコンの調子が悪くて、先日メーカーの修理の方に来ていただいたんですが・・・

その時のお話しでは、室外機を置く場所はむしろ雨が当たる場所の方がいいということでした。

雨で埃や汚れが洗い流されることで、室外機の寿命が長くなるのだそうです。

雨で洗った方がいいなんて、ちょっと意外でしたね~。
軒先やマンションのベランダなど、雨が直接当たらないところに置いてある室外機は、埃がたまってサビが進行しやすくなってしまいます。

雨が当たらない場所に室外機が置いてある場合は、定期的に掃除をした方がいいでしょう。

 

置く場所をこれから選べるなら、ぜひ雨ざらしになるところに室外機を設置するようにしてくださいね。

エアコンの室外機にカバーは必要?

エアコンの室外機にカバーは必要ありません。

 

エアコンの室外機は運転中、室内の熱気を外に吹き出し続けています。

室外機をカバーで覆ってしまうと、噴き出し口から放出した熱い空気がそのまままた室外機から吸い込まれてしまいます。

そしてこれが室外機のオーバーヒートや故障の原因につながるのです。

故障を防ぎ長く使うためにも、室外機にカバーをかけるのはやめておきましょう。

 

室外機は雨ざらしにした方がいい、というのは前述した通りですが、室外機に直射日光が当たることも問題ありません。

 

エアコンの効率や電気代節約が気になりますが、修理の方に確認したところ、室外機に当たる直射日光の影響はほとんどありません、とのこと。

それよりも室外機のまわりに物を置かない、室外機の前や後ろを空気が通るようにカバーをかけないことが、エアコンの効率を高めるのに有効なんだそうです。

 

室外機にはあまり手をかけず、設置スぺースに余裕をもたせて放置するのが一番よさそうですね。

終わりに

エアコンの室外機が濡れても大丈夫な理由についてご紹介してきました。

室外機とはいえ電化製品ですから、雨除けとか日よけなど何か対策をした方がいいのでは?と思っていましたが、いろいろやるとかえって故障の原因になってしまうということです。

木製の室外機カバーなどもおしゃれではありますが、ありのままで外に置くのが室外機には一番なんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました