ページ内に広告を含む場合があります。

しいたけが黒いけど食べても大丈夫?腐ってるか見分ける方法は?

しいたけって煮ても焼いても味が出ておいしいですよね。

スーパーでも一年中手に入るので、食卓に上がる回数も多いきのこなのではないでしょうか。

でも、買ってきたばかりなのに冷蔵庫から出したら黒くなっちゃってた!なんてことも多いもの。

変色したしいたけを食べても大丈夫なのか、心配になりませんか。

今回は、黒くなったしいたけを食べても大丈夫なのか、ということについてご紹介したいと思います。

しいたけが黒くなっている!これって食べられる?

しいたけが黒く変色している場合、腐っているとは限りませんが、鮮度が落ちているのは間違いない状態です。

味が落ちているだけでなく傷んでいることもあるので、黒くなったしいたけは食べない方がいいでしょう。

 

しいたけが黒くなってしまうのは「酸化」による働きです。

ちょっと難しい言葉で言うと、このような作用を「褐変」と呼ぶのだそうです。

 

しいたけが酸素に触れることで、水分が多く柔らかい傘の部分から茶色、そして黒へと変色していってしまいます。

ですから、黒くなっているしいたけは、収穫してからそれだけ時間がたっているということなんですね。

 

しいたけの変色は酸化による作用ですから、必ずしも腐っているとは言えません。

けれども、普通にお店で買って家庭の冷蔵庫で保存しているわけですから、変色するほど時間がたっている場合、そのしいたけは傷んでいる可能性が大です。

 

怪しいかなと思ったら、体のために無理をしないことをおすすめします。

 

参考:生しいたけの日持ちはどれくらい?常温や冷凍での賞味期限は?

 

でも、食品をどのくらいの状態まで食べるかというのは、個人の判断によって基準が分かれるところでもあります。

 

黒い斑点があるくらいなら、そこだけ取り除いて食べれば大丈夫!

黒くなっていても、他にヘンなところがないから食べちゃうもんね。

 

そんなギリギリを攻めたい人は、しいたけが腐っているのか、食べられるのかを判断する目安として次章をご覧ください。

しいたけが腐ってるか見分ける方法は?

しいたけは、実は日持ちのしない食品です。

 

しいたけが腐っているかどうか見分けるポイントをご紹介します。

  • 異臭(ツーンとする臭い、酸っぱい臭い)がしないか
  • 水っぽくなったりヌルヌルしていないか
  • 傘が黒く変色していないか
  • 酸っぱい味がしないか

 

しいたけの傘が黒くなっているのは腐っているかどうかの一つの判断基準になっていますね。

それ以外に、においや見た目などでなんか変かも?と感じるところがあれば腐っている可能性があります。

 

でも普段料理しないしイマイチわからないな~という場合には、この一点だけを集中して観察してみてください。

 

それは、

傘のヒダがしっかりしているか

という点です。

 

多少変色していても、傘のヒダにしっかりと弾力があり形が崩れていないなら、そのしいたけはまだ食べられると判断できます。

 

色は変わっていないけど、ヒダがべちょべちょしてきて水っぽくなっているようなしいたけは、傷み始めている可能性が大きいです。

 

しいたけの鮮度は傘を見ろってことですね。

 

せっかく買ったしいたけを無駄にするのはもったいないですが、お腹を壊してまで食べることはありません。

料理してみたけどやっぱり味がおかしいと感じた場合も、無理をせず食べるのをやめることも必要です。

 

次回からは、しいたけを買ったらできるだけ早く食べきるか、カットして冷凍保存するようにしましょう。

 

参考: しいたけがすっぱい!においもする!これって腐ってるんですか!?

 

終わりに

黒くなったしいたけを食べても大丈夫なのかということについてご紹介してきました。

 

まとめ

  • 黒くなったしいたけは鮮度が落ちているため食べない方が安心
  • 腐っているかどうかは全体的に判断を

 

パックされている市販のしいたけは傘の部分が見えないことも多いですが、できるだけ新鮮なものを選ぶようにしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました