年賀状に子供の写真を載せる人って、すごく多いですよね。
当然のように毎年写真付き年賀状を作ってきたものの、子供が大きくなってもこのままずっと続けるべきなのか、気になることってありませんか。
今回は、年賀状に子供の写真をいつまで載せるか、ということについてご紹介したいと思います。
年賀状の写真に子供はいつまで載せる?
年賀状に子供の写真を載せることは、いつまでやるのか疑問に思った時がやめどきです。
子供の写真付き年賀状を作るかどうかは個人の自由ですから、子供が何歳になっても載せたければ載せればいいのです。
しかし、受け取る側としては一般的には、
・生まれた歳のみで十分
・七五三まで
・小学校に入るまでくらい
と考える人が多いようです。
子供が成長するにつれて、もういいよ・・と感じる人が少なくないのでしょう。
そもそも、年賀状に子供の写真を載せることには賛否両論あります。
賛成派の意見
・子供の成長が見られて楽しい
・人の子の写真でもかわいいから
・自分も写真付きを出しているから
・干支のイラスト年賀状だとつまらない
反対派の意見
・子供本人を知らない
・人の子に興味はない
・子供の写真を素直に喜べない事情がある
・自慢にしか思えずイラッとする
・処分に困る
賛成でも反対でもない意見
・どうでもいい
・スルーするのみ
以前、たまたま観たテレビ番組では、賛成と反対それぞれ半々くらいに分かれていた気がします。
けれども、年賀状そのものを義理で送るだけの人が増えているため、おそらく一番多い意見は「どうでもいい」なのではないかと推察されます。
受け取る側が子供の写真を楽しみにしているのは、祖父母や親しい親戚くらいです。
せっせと写真入りの年賀状を作ったところで、興味がない人や、やめてほしいと感じている人が多いのでは、何だかもったいない気がしますよね。
作る方も、相手のためではなく自分たちの記念だったり、自己満足のためだったりするので、お互い様かもしれませんが・・・(-。-;)
誰にどう思われようと、絶対に年賀状の写真は子供が主役でなくちゃ!と考えているのでなければ、無理に子供の写真付き年賀状を作り続ける必要はないでしょう。
年賀状は子供の写真なしでも変じゃない?
年賀状は、子供の写真なしでも全く問題ありません。
子供が生まれたからといって、必ず子供の写真を載せなければならないわけではありません。
出産報告や子供の成長を知らせたい人がいるなら、個人的にスナップ写真を送ればいいでしょう。
儀礼的に年賀状を出すだけの間柄であれば、普通の年賀状に一言、近況を知らせるようなメッセージを添えればOKです。
写真がなくても、無事に出産して子供が大きくなっていることは伝えられますので、全員に写真付き年賀状を送らなくても大丈夫です。
年賀状は家族写真なら子供もOK?
年賀状に子供だけの写真、というのはよく思わない人でも、家族写真だったらOKという意見は少なくありません。
家族写真には自分の友人知人が映っていますので、変わらない姿を懐かしく思ったり、子供がそっくりなのが微笑ましかったりなど、広い心で楽しく見られるという人が多いようです。
年賀状の写真は単なるデザインの一部ではなく、差出人からのメッセージの一部として捉える人もいます。
子供だけの写真付き年賀状は、自分の知り合いでもない子供からの年賀状なのでNG、家族写真なら自分の友人からの年賀状ということなのでOK、という考え方もあるのです。
家族写真さえもやめてほしいという否定派も当然いますが、写真付き年賀状を作るとしたら、子供だけでなく家族で撮った写真を使うことをおすすめします。
終わりに
年賀状に子供の写真を載せることについてご紹介してきました。
事情や考え方は人それぞれですし、何事も賛否両論あるものですから、写真付き年賀状についても、最終的には自分が納得していればそれでいいということです。
ちなみにうちでは、ずいぶん前に写真付き年賀状をやめてしまいました。
3人目が生まれてから作ったかどうかも思い出せないくらい前に、自然消滅です・・・
相手の事情に配慮して・・などの深い考えがあったわけではなく、単にお金がかかるし面倒だったというのが理由です。
私としては、いただいた写真付き年賀状は、毎年楽しく拝見しています。
中には大人だけの写真があったり、ペットの写真があったり、皆さんマメに年賀状を作っているな~と感心するばかりです。
来年もどんな年賀状が届くのか、今から楽しみにしています。
(o^∇^o)ノ
コメント